【静岡・浜松でお悩みの方へ】自傷行為への認知行動療法カウンセリングとは | 認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店

MENU

こんにちは。認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店です。
今回は「自傷行為」について取り上げます。
「なぜかやめられない」「誰にも相談できない」——そんなお悩みを抱えている方に、少しでも届けばと思い、このコラムを書きました。


自傷行為とはどのような行動を指すのか?

自傷行為とは、自分の体に意図的に傷をつける行動全般を指します。
たとえば、

といった行動が該当します。

これらは、外から見ると「危険な行為」「意味がわからない」と感じられることもありますが、実際にはその人が強い苦しみやストレスを抱えていて、それに耐えるために編み出した手段であることが多いのです。


自傷行為の背景にあるもの

「苦しくてたまらないのに、言葉にできない」
「誰にも助けを求められない」
「何かを感じることで、自分が生きている実感が持てる」

そうした思いや感覚の延長線上に、自傷行為が現れることもあります。

また、背景には以下のような要因が複雑に絡んでいる場合があります:

大切なのは、こうした行動には理由や意味があるという視点で理解を進めることです。


「ただやめる」ことだけがゴールではない

カウンセリングに訪れる方の中には、「やめなきゃいけないのに、やめられない」と自分を責めている方が多くいらっしゃいます。
ですが、ただ「やめる」ことだけを目指すのは、かえって逆効果になることもあるのです。

私たちはまず、「なぜその行動が必要だったのか?」「どんな気持ちが背景にあったのか?」を一緒に紐解いていきます。
そして、少しずつ「別のやり方でも大丈夫かもしれない」と思える選択肢を増やしていきます。


認知行動療法(CBT)でのアプローチ

認知行動療法は、「出来事・考え・気分・行動」のつながりに注目し、行動の背後にある思考パターンや感情の扱い方を一緒に整理していく心理療法です。

自傷行為に対しては、以下のようなステップでサポートを行います。

1. 行動のパターンを把握する

まずは、自傷行為がどんな場面で、どんな気持ちや考えと結びついて起こっているのかを記録や対話を通じて整理します。

2. 自動思考を見つける

「どうせ誰にも分かってもらえない」
「苦しいのに表現してはいけない」
こうした瞬間的に浮かぶ考え(=自動思考)に気づくことで、無意識のうちに繰り返してきた反応パターンを変えるヒントが見えてきます。

3. 感情とのつき合い方を学ぶ

感情を否定せず、扱うためのスキル(呼吸法、マインドフルネス、セルフ・コンパッションなど)を実践していきます。

4. 安心できる選択肢を増やす

自傷以外の方法でも心を落ち着けられる経験を積み重ねていきます。


自傷行為は「こころを守るための手段」としての側面があります

自傷行為は、ただの「問題行動」ではなく、その人が生き延びるためにたどり着いた行動だったのかもしれません。
感情の波を乗り切るために必要だった時期もあるでしょう。

けれど、もし今「このままではいけない」「別の方法を探したい」と思えるのであれば、それは変化の始まりです。

私たちは、あなたのペースに合わせて、**「やめさせる」のではなく「理解し、一緒に整理していく」**という関わり方を大切にしています。


ご相談の流れと特徴

当センターでは、初回から安心してご利用いただけるよう、以下のような体制でカウンセリングを行っています。

「話せないことがあっても大丈夫」「沈黙してもいい」——そうした前提でカウンセラーは接します。
どんな状態からでも、一歩ずつ一緒に考えていける場所でありたいと思っています。


よくあるご質問(Q&A)

Q1. 本人が来なくても相談できますか?
A. ご家族やパートナーの方だけでのご相談も可能です。まずは状況の整理から始めましょう。

Q2. 相談内容が他人に漏れたりしませんか?
A. 守秘義務があります。安心してお話しいただけるよう、情報の管理には細心の注意を払っています。

Q3. 1回だけの相談でもいいですか?
A. もちろんです。継続を無理にすすめることはありません。


【静岡浜松店のご案内】

住所:〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町231番地8 プレイスワン田町301号室
アクセス:遠州鉄道 遠州病院駅 徒歩3分、第一通り駅 徒歩4分
営業時間:10:00〜20:00(完全予約制)
LINEhttps://lin.ee/26sKHRK8
予約フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform
Google口コミ:https://g.page/r/CZ_udLrMkkJOEBM/review


【料金】

初回カウンセリング(50分):8,800円(税込)
※都度予約制。継続相談をご希望の場合も、ご都合に合わせてご予約いただけます。


最後に

このコラムを読んでくださって、ありがとうございます。
自傷行為について誰かに相談することは、簡単なことではないかもしれません。
でも、「こうして記事を読んでみる」という小さな行動が、次のステップにつながっていくことがあります。

「どうしても言葉にできない」
「泣いてしまうかもしれない」
「何から話していいか分からない」

そのままで大丈夫です。
まずはあなたの中の「変わりたいかもしれない」という気持ちに、そっと寄り添ってみてください。
静岡浜松店では、そんな気持ちを大切に受け止めるカウンセリングを心がけています。

一覧に戻る