2025年08月29日
- 認知行動療法
静岡浜松で過敏性腸症候群へのカウンセリング

こんにちは。認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店です。
「外出先で急にお腹が痛くなったらどうしようと心配になる」
「会議や人前で話すときに下痢が出やすく不安になる」
「病院で検査しても異常はないと言われたのに症状が続いている」
このような悩みを抱えている方は、**過敏性腸症候群(IBS: Irritable Bowel Syndrome)**の可能性があります。
IBSは命にかかわる病気ではありませんが、自由に外出したり安心して仕事をしたりすることを難しくし、生活の質(QOL)を大きく損なうことがあります。当センターでは、医療機関では解決しきれない「こころと体の関係」に注目し、心理的な支援を行っています。
本記事では、IBSの基礎的な理解と、認知行動療法(CBT)を用いたカウンセリングの特徴についてご紹介します。
過敏性腸症候群(IBS)とは?
IBSは、腸に器質的な異常が見つからないにもかかわらず、腹痛や下痢・便秘といった便通異常が長期間にわたり続く状態です。日本でも人口の約1割が悩んでいるとされ、決して珍しいものではありません。
主なタイプ
- 下痢型(IBS-D):急な便意や水っぽい便が多い
- 便秘型(IBS-C):排便が困難で便秘が長く続く
- 混合型(IBS-M):下痢と便秘を交互に繰り返す
- 分類不能型(IBS-U):明確な型に分類できないが症状が続く
診断には「ROME(ローマ)基準」と呼ばれる国際的な診断ルールが用いられます。最新版のROME IV基準では、
「過去3か月の間に、週1日以上の腹痛があり、それが排便や便の性状・頻度の変化と関係していること」
がIBSの特徴として定められています。
心と体のつながり ― 脳腸相関
IBSの症状は腸の働きだけではなく、不安や緊張、心理的ストレスが強く影響します。
- トイレにすぐ行けない場面(電車、バスなど)で不安になる
- 試験や会議の前に腹痛が出やすい
- 過去に不調を経験した場所を避けるようになる
このような悪循環は「脳腸相関(brain-gut axis)」によって説明されます。脳と腸は神経やホルモンを通じて密接に関わっており、不安が腸の働きを乱し、腸の不調が再び不安を強めるサイクルが起きるのです。
認知行動療法(CBT)とは?
認知行動療法(CBT)は、考え方・感情・身体の反応・行動の関係に注目し、症状との向き合い方を改善していく心理療法です。
IBSに対するカウンセリングでは、特に次の3点を重視しています。
1. 考え方のくせに気づき、整理する
「またお腹が痛くなるかも」といった不安は、緊張や腹部の違和感をさらに強めます。
そんなときに浮かぶ「自分には無理だ」「周囲に迷惑をかけるかも」という考えを一緒に整理し、より柔らかく現実的な視点を育てていきます。
2. 自分のペースで新しい体験をつくる
避けていた状況に無理をして戻る必要はありません。自分の安心できる範囲から少しずつ段階を踏んで挑戦し、行動の幅を広げていきます。
3. 身体への意識の向け方を調整する
IBSは身体感覚への敏感さが症状を強めることがあります。そのため「意識しすぎない工夫」が大切です。
呼吸法やリラクゼーションの練習を通して、体を落ち着ける方法を身につけていきます。
よくあるご質問(Q&A)
Q1. 病院で異常なしと言われました。カウンセリングは役立ちますか?
A1. はい。医学的な異常がなくても生活に影響がある場合は、心理的支援が有効です。考え方や体との付き合い方を整えることで、不安がやわらぐことがあります。
Q2. 通うのが難しいのですが、オンライン対応はありますか?
A2. はい。当センターでは全国どこからでも利用できるオンラインカウンセリングを実施しています。浜松市外や県外の方も安心してご相談いただけます。
Q3. CBTはどのくらいの期間続ける必要がありますか?
A3. 多くの方は数か月程度を目安に取り組まれますが、症状や目標により異なります。初回面談で無理のないペースを一緒に決めます。
「安心して暮らせる毎日」を目指して
IBSは外からは分かりにくく、理解を得にくい症状です。ですが、認知行動療法を通じて「不安に振り回されない生活」を取り戻すことは可能です。
「また外出を楽しみたい」
「仕事や学校でも安心して過ごしたい」
そんな思いに寄り添いながら、当センターはサポートいたします。どうぞ一人で抱え込まずにご相談ください。
認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店
- 住所:〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町231番地8 プレイスワン田町301号室
- アクセス:遠州鉄道 遠州病院駅 徒歩3分、第一通り駅 徒歩4分
- 営業時間:10:00〜20:00(完全予約制)
- LINE相談・予約:https://lin.ee/26sKHRK8
- 予約フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform
- 公式サイト:https://hamamatsu.cbt-mental.co.jp/