2025年07月24日
- 認知行動療法
静岡浜松で「目標達成したい」「自己成長したい」と思っている方へのカウンセリング

─ 認知行動療法で“行動する力”を引き出す ─
こんにちは、認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店です。
- 変わりたいと思っているのに行動に移せない
- 自分に自信が持てず、前に進めない
- 今の自分をより良くしたいと思うけど方法が分からない
こうした悩みをお持ちの方へ、当センターでは「認知行動療法(CBT)」という科学的な心理アプローチを用いて、あなたの“次の一歩”をサポートしています。
「行動できないのは意志が弱いせい」ではありません
やりたい気持ちはあるのに動けない――。
それは意志の弱さではなく、「思考や感情のクセ」が原因かもしれません。
たとえば、
- うまくいかなかったらどうしよう
- 完璧にできないと意味がない
- 他人から否定されるのが怖い
このような考えが行動をストップさせていることはよくあります。
認知行動療法では、そうした思考パターンに気づき、新しい行動を無理なく始めるための視点と方法を一緒に整えていきます。
認知行動療法カウンセリングで得られる3つの変化
1. 「考え方のクセ」に気づけるようになる
認知行動療法では、感情と行動の背後にある思考を整理していきます。
「何が自分を止めているのか?」という問いに向き合うことで、自分の思考のパターンや“つまずきやすいポイント”に自覚的になれます。
2. 行動を変えるための“視点”を持てる
「どうせ無理だ」と感じたときでも、そこにある考えを柔軟に見直すことで、
- 小さな挑戦も意味がある
- 失敗も経験として役立つ
- 他人の評価ではなく、自分の価値を大切にする
といった考え方に触れることができます。新しい視点を得ることで、行動のハードルが自然と下がっていきます。
3. 自分に合った「実行プラン」を一緒に作る
CBTは“話して終わり”ではありません。
あなたのペースに合わせて、一緒に「できそうな行動」を具体的に考え、試していきます。
- 小さな行動目標を立ててみる
- 実際にやってみてフィードバックを受ける
- 継続できる方法を一緒に考える
このようなプロセスを通して、“やってみよう”と思える自信や実感が育まれていきます。
病気ではないけれど、カウンセリングを受けていいの?
はい、もちろん大丈夫です。
当センターには、「もっと自分を高めたい」「新しいことに挑戦したい」といった目的で来談される方も少なくありません。
カウンセリングを、心のメンテナンスや行動の整理として利用することは、現代のスタンダードな自己成長ツールでもあります。
こんな方におすすめです
- 自分を変えたいと思っているけれど、方法が分からない
- やりたいことがあるのに、いつも先延ばししてしまう
- 完璧主義の傾向が強く、行動できなくなる
- 行動の習慣を作って、目標を達成したい
- 自己理解を深めたいと感じている
Q&A:よくあるご質問
Q1. 診断名がないのですが、カウンセリングを受けられますか?
A. はい、受けていただけます。医療的な支援だけでなく、「自分の可能性を広げたい」「生活をより良くしたい」といった目的の方も多く来られています。
Q2. 対面以外にも対応していますか?
A. はい。オンラインカウンセリング(ビデオまたは顔出しなしの音声のみ)にも対応しております。静岡県外からのお問い合わせも可能です。
Q3. コーチングとの違いはなんですか?
A. 認知行動療法は「目標達成」だけでなく、思考や感情のパターンも整理しながら、行動に変化を起こしていく点が特徴です。内面からの成長を支える点で、より多角的なサポートが可能です。
ご予約・お問い合わせ
【お申込フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform
【LINEでのご相談はこちら】
https://lin.ee/26sKHRK8
認知行動療法カウンセリングセンター 静岡浜松店について
所在地
〒430-0944
静岡県浜松市中央区田町231番地8 プレイスワン田町301号室
(遠州鉄道「遠州病院駅」徒歩3分、第一通り駅 徒歩4分)
営業時間
10:00〜20:00(完全予約制)
WEBサイト
https://hamamatsu.cbt-mental.co.jp/
まとめ:自分の可能性に向き合うために
「もっと行動できるようになりたい」「自分の力を信じて進みたい」
そう願うあなたを、私たちは心理的な視点からサポートします。
認知行動療法は、自己変容への第一歩です。
カウンセリングという手段を通して、あなたの“変わる力”を一緒に引き出していきましょう。