2025年06月20日
- 認知行動療法
朝がつらい…その背景にあるものとは?──静岡・浜松で向き合う起立性調節障害のカウンセリング

「朝起きられなくて、学校や仕事に行けない」
「怠けてるわけじゃないのに、体が動かない」
静岡県浜松市でも、そうした相談が少しずつ増えてきました。
病院で「起立性調節障害(OD)」と診断されたものの、その後どうしたらよいか分からず悩まれている方も多くいらっしゃいます。
この記事では、ODという概念について、そして浜松の地域に根ざしたカウンセリングでできることをご紹介します。
起立性調節障害とは?──自律神経と生活リズムの不調
起立性調節障害(Orthostatic Dysregulation:OD)は、自律神経のバランスが崩れることで、特に朝の時間帯にさまざまな身体的・精神的な不調が起こるとされています。
たとえばこんな症状が:
- 起床時のめまい、立ちくらみ
- 頭痛や動悸、疲れやすさ
- 起き上がろうとすると気分が悪くなる
- 朝に集中できず、日中まで影響が続く
思春期の子どもによく見られる症状とされていますが、大人の方でも似たような状態に悩まれているケースはあります。
「OD」という診断にどう向き合うか
ODという診断名に対しては、専門家の間でもいくつかの見解があります。
- 国際的には一部のサブタイプ(POTSなど)が認識されているが、OD自体は日本独自の分類とも言われている
- 睡眠相のずれや抑うつ傾向と重なって見える場合も多い
- 診断がついて安心する一方で、具体的な対処が見えづらいまま過ごしている人もいる
「とにかく朝がつらい」
「体もだけど、心の元気がわかない」
そうした声に耳を傾けるとき、病名だけでは語りきれない“その人ならではの事情”が見えてくることがあります。
浜松で行うカウンセリングのかたち
認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店では、「診断を受けたから終わり」ではなく、そこからどう生活を整えていくかに重点を置いています。
たとえば:
- 「朝起きなきゃ」と思えば思うほど不安が強くなる
- 「ちゃんとしなきゃ」と考えすぎて体調に影響している
- 昼夜逆転の生活の中で、誰とも会話せず孤立感が強まっている
こうした状況をひとつずつ整理し、思考や行動のクセを一緒に見直していくことが、認知行動療法の基本となります。
よくあるご質問(Q&A)
Q1. 起立性調節障害と診断されたのですが、どんな支援があるのでしょうか?
A. 医療的な治療と並行して、心理的なサポートを受けることで日常生活が整いやすくなることがあります。たとえば、朝に起きることがつらい背景には、不安や緊張、生活リズムの乱れなどがあるかもしれません。そうした部分をカウンセリングで一緒に整えていくことができます。
Q2. 病院で異常なしと言われました。それでも相談していいのでしょうか?
A. はい。身体の検査では問題がなかったけれど、生活や気持ちの面では困っている──そうしたご相談を多くいただいています。カウンセリングでは、「なぜかしんどい」という漠然とした状態でも、一緒に少しずつ解きほぐしていくことが可能です。
Q3. 親が「怠けてるだけでしょ」と理解してくれません…
A. 誤解されるつらさは、さらに心のエネルギーを奪ってしまいます。ご本人だけでなく、保護者やご家族の方に向けた支援も行っています。「どう関わればいいか分からない」というご相談も歓迎しています。
浜松で、安心して相談できる場所を
当センターは遠州鉄道「遠州病院駅」から徒歩3分、第一通り駅からもすぐの場所にあります。
浜松駅からもアクセスしやすく、静かな環境で落ち着いてお話しいただける空間をご用意しています。
オンライン相談も対応しており、顔出しなしでの事前相談も可能です。
ご相談はお気軽にどうぞ
- 病名がついても何から始めればいいか分からない
- 学校や仕事への復帰が不安
- ただ話を聞いてほしい
そうした気持ちに、静岡浜松店は寄り添います。
📍 認知行動療法カウンセリングセンター 静岡浜松店
🏠 〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町231番地8 プレイスワン田町301号室
🚉 遠州鉄道 / 遠州病院駅 徒歩3分、第一通り駅 徒歩4分
🕙 営業時間:10:00〜20:00(完全予約制)
📝 Google口コミ:https://g.page/r/CZ_udLrMkkJOEBM/review
✅ LINEでのご相談:https://lin.ee/26sKHRK8
✅ 予約フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform
※本記事は医療行為を否定するものではなく、心理的支援の選択肢のひとつとして情報提供しています。
一覧に戻る