2025年08月08日
- 認知行動療法
静岡浜松で赤面恐怖へのカウンセリング

― 恥ずかしさに悩むあなたの気持ちに、丁寧に寄り添います ―
こんにちは。認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店です。
「人前に出ると顔が赤くなってしまうのが怖い」
「赤面するかもしれないと思うと、ますます緊張してしまう」
そんなお悩みを抱えていませんか?
この記事では、赤面恐怖の背景やその悪循環、そして改善に向けた心理的支援――認知行動療法(CBT)とビデオフィードバック法について詳しくご紹介します。
🔍 赤面恐怖とは?
赤面恐怖とは、「顔が赤くなること自体」に強い不安や恐れを感じてしまう状態です。
特に、人の注目を浴びるような場面でこの恐怖が強くなり、避けたい気持ちが強くなるのが特徴です。
よくある状況
- 会議・発表・雑談など、人の前で話すときに顔が熱くなる
- 「赤くなったら変に思われる」と考えてしまう
- 他人の視線が怖くて視線を合わせられない
- 赤面が怖くて、人との関わり自体を避けるようになる
このような状態が続くと、生活範囲や人間関係に影響を及ぼし、ますます自信を失ってしまうこともあります。
🧠 赤面恐怖に潜む心理的な構造
赤面恐怖には、以下のような心理的な要因が影響していると考えられています。
1. 生理的反応への過剰な意識
「赤面しているのが周囲にバレている」と思い込むことで、さらに不安や緊張が増し、赤面が悪化することがあります。
2. 否定的な思考パターン
「赤面=失敗」「笑われる」といった認知が強くなっていると、不安のループが止まらなくなります。
3. 回避による強化
「怖い場面を避ける」ことで、一時的には楽になりますが、回避行動を続けるほど不安は強まっていきます。
🛠 認知行動療法(CBT)の対応法
認知行動療法(CBT)は、こうした思考や行動のパターンを整理・修正しながら、赤面恐怖を改善していく方法です。
CBTでの取り組み
✅ 自動思考の明確化
「どうせ赤面する」「変な人と思われる」といった自動的に浮かぶ考えを、現実的な視点で見直していきます。
✅ 行動の見直しと実験
避けていた場面に段階的にチャレンジする「行動実験」を通して、不安に対する耐性を高めます。
✅ 心身へのアプローチ
不安が強まったときのために、呼吸法や身体のリラックス方法なども併用して、セルフケアを促進します。
🎥 ビデオフィードバック法(VF)のご紹介
CBTの中でも、自分の見え方に対する誤解を修正するのに有効とされているのが、「ビデオフィードバック法」です。
▷ ビデオフィードバックとは?
スピーチや会話の様子を録画し、その映像を見ながら、「他者から自分がどう見えているか」を確認する技法です。
▷ 効果のポイント
- 実際には「思ったより赤くなっていない」と気づくことが多く、自己評価のゆがみが修正される
- 他者からの客観的なフィードバックと組み合わせることで、「過剰な恐れ」そのものが軽減される
- 社会不安に伴う身体症状への誤解(赤面・震えなど)を現実に近づける効果が示されています
📈 支援の進め方(例)
- 日常の困りごとや不安を具体的に言語化
- その場で浮かぶ思考やイメージの整理
- ビデオや行動実験で、実際の様子を客観視
- 「大丈夫だった」という体験を積み重ね
- 自信や柔軟な考え方を少しずつ育てていく
🏢 カウンセリングのご案内(静岡浜松店)
当センターでは、赤面恐怖や対人不安に悩む方々へ、認知行動療法をベースとした専門的なカウンセリングを提供しております。
オンライン相談にも対応しており、安心してご利用いただけます。
■ 店舗情報(静岡浜松店)
- 住所:〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町231番地8 プレイスワン田町301号室
- アクセス:遠州鉄道 遠州病院駅 徒歩3分、第一通り駅 徒歩4分
- 営業時間:10:00〜20:00(完全予約制)
- LINE:https://lin.ee/26sKHRK8
- 予約フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform
- Webサイト:https://shizuoka.cbt-mental.co.jp/
💬 よくあるご質問(Q&A)
Q1. 赤面恐怖だけで相談していいのでしょうか?
→ もちろん大丈夫です。赤面への不安が日常に支障をきたしている場合、十分にご相談の対象になります。
Q2. ビデオを見るのが恥ずかしいです…
→ 無理に導入することはありません。必要に応じて、ご本人のペースに合わせて実施しています。
Q3. 継続のペースはどのくらいが目安ですか?
→ 一般的には月2〜3回の頻度で、3ヶ月〜半年ほど継続する方が多いです。個人に合わせて調整可能です。
✉ さいごに
「また赤面してしまうかも」という予期不安に苦しむ日々から、少しでも解放されたい。
そんな思いを持つことが、改善の最初の一歩です。
私たちは、その気持ちに寄り添いながら、「自分らしさ」を取り戻すお手伝いをしています。
静岡浜松で赤面恐怖にお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。