【静岡浜松で仕事の時間がかかり過ぎて悩む方へ】認知行動療法で整理するカウンセリング | 認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店

MENU

こんにちは。認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店です。

仕事をしている中で、こんなふうに感じたことはありませんか?

こうした悩みは、決して能力の問題だけではありません。
真面目に丁寧にやろうとするあまり、整理が難しくなってしまう方が多くいらっしゃいます。

認知行動療法は「整理すること」から始めます

認知行動療法(CBT)は、このように整理が追いつかなくなる状態に対して、一緒に順序立てて整理を進めていくカウンセリングです。

たとえば──

こうしたことを整理していくことで、**「どこで時間が伸びやすくなるのか」**が少しずつ見えてきます。

「時間の見積もりができない苦しさ」が背景にある

このような悪循環に陥り、抑うつ感や不安感が強まることもあります。

「早くやる」よりも「整理して進めやすくする」ことを重視します

認知行動療法では、

などを一緒に行いながら、自然に仕事が進めやすくなる整理の仕組みを整えていきます。

こういった方にご利用いただいています

当センターには、以下のようなお悩みでご相談される方がいらっしゃいます。

医療機関ではなく「整理のカウンセリング」を行っています

認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店は医療機関ではありません。
診断や治療ではなく、**「整理できずに困っている現状」**に焦点を当てて、現実的な工夫を一緒に検討します。

必要に応じて医療機関との併用も可能です。

よくあるご質問(Q&A)

Q1:何を話せばいいのか分かりません。

A1:
まとまっていなくても大丈夫です。
現状をお聞きしながら、カウンセラーが一緒に整理を進めていきます。

Q2:相談できるほどの問題なのか自信がありません。

A2:
「些細な悩みかもしれない」と感じる内容でも構いません。
早めに整理することで、少しずつ楽になることがあります。

Q3:オンラインカウンセリングは可能ですか?

A3: はい、オンラインでも対応しています。静岡浜松以外の地域からもご利用いただけます。

Q4:家族や職場に知られずに相談できますか?

A4: 守秘義務は厳守されますので、安心してお話しいただけます。

📌 お問い合わせ・無料相談はこちら

認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店

https://hamamatsu.cbt-mental.co.jp/

一覧に戻る