静岡・浜松で喪失感にお悩みの方へのカウンセリング | 認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店

MENU

はじめに

こんにちは。
認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店です。

このブログをご覧になっているということは、もしかすると今、大切な人や物を失ったあとに、どうしようもない寂しさや空虚感を抱えていらっしゃるのかもしれません。

喪失の体験は、人の心に大きな影響を与えます。
しかし、その痛みの感じ方や回復までの道のりは一人ひとり異なります。

認知行動療法カウンセリングセンターでは、喪失に伴う深い悲しみや混乱を少しずつ整理し、日々の生活を取り戻すための心理的サポートを提供しています。

本記事では、喪失体験への理解と、CBT(認知行動療法)を活用した具体的な支援方法について解説いたします。


喪失感とは——心にぽっかり空いた穴のような感覚

喪失とは、誰かの死、離別、仕事や健康の喪失など、人生における「大切なもの」との別れを意味します。
そして、そうした出来事の後に生じる「心の空白」や「生きる意味の見失い」が、喪失感です。

たとえば以下のような状態に心当たりがある方も多いかもしれません:

これらの反応は、喪失を経験した人にとって自然なものです。
ただし、その状態が長期間続き、日常生活に大きな支障をきたす場合には、専門的な支援が有効です。


認知行動療法(CBT)ができること

CBT(Cognitive Behavioral Therapy)は、「考え方」「感じ方」「行動」の関係性に注目し、心の整理と生活再建をサポートする心理療法です。

喪失に対するCBTでは以下のようなアプローチを行います:

1. 感情の整理をサポートする

「無理に前向きにならなくていい」
「悲しみを抑えこまず、安全な場で出していく」

CBTではまず、喪失に伴う強い感情(悲しみ、怒り、後悔など)を言語化し、安全に向き合える環境を整えます。

2. 「ぐるぐる思考」を解いていく

「もっとこうしていれば…」「なぜあの時…」といった後悔の念が頭から離れないことも少なくありません。
これらの“反すう思考”は、つらさを強める要因になります。

CBTでは、「ぐるぐる考えてしまうクセ」を自覚し、少しずつ距離をとるトレーニングを行います。

3. 自分の生活を取り戻す

大切な人を失ったあと、「自分が何のために生きているのか分からない」と感じる方もいます。

CBTでは、これまでの生活を見直し、新たな意味や目標を見つけていくプロセスも大切にします。


支援の進め方(例)

1回50分のカウンセリングで、以下のような流れで支援を行います。

  1. 喪失体験についてお話を伺います
  2. 感情や思考、行動のつながりを整理します
  3. 苦しさを軽減するための方法を一緒に考えます
  4. 必要に応じて、実生活の中での実践(行動実験など)も行います
  5. ご希望に応じて継続的なサポートをご提供します

無理に前向きになることを求めるものではありません。
「今のままではつらい」「少しでも楽になりたい」という思いを大切に支援を進めます。


Q&A:よくあるご質問

Q1:喪失からどのくらい経ってから相談してもいいですか?

いつでも構いません。
数日後でも、数年後でも、今「しんどい」と感じていらっしゃることが大切なサインです。

Q2:泣いてしまっても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。
涙が出ることは自然な反応であり、心を整理する一つのプロセスでもあります。

Q3:どんな喪失でも相談していいですか?

はい。
死別に限らず、離婚や職場の退職、ペットロスなども含めて、幅広く対応しています。


ご予約・アクセス

認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店では、完全予約制で安心してご相談いただけます。

住所:
〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町231番地8 プレイスワン田町301号室

アクセス:
遠州鉄道 遠州病院駅 徒歩3分
第一通り駅 徒歩4分

営業時間:
10:00〜20:00(完全予約制)

LINE予約:
https://lin.ee/26sKHRK8

お申込みフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform

Google口コミ投稿:
https://g.page/r/CZ_udLrMkkJOEBM/review

Webサイト:
https://hamamatsu.cbt-mental.co.jp/


おわりに

喪失感は、目に見えないけれど、深く、重く、長く残ることがあります。
でも、だからこそ、ひとりで抱え込まず、必要な時に「支援を受ける」ことはとても大切です。

静岡浜松店では、あなたの気持ちに丁寧に耳を傾けながら、心の回復を一緒に考えるパートナーでありたいと願っています。

あなたの一歩を、私たちはお待ちしています。

一覧に戻る