2025年09月26日
- ご案内
静岡浜松でオンライン カウンセリング

オンラインカウンセリングは、自宅や職場からインターネットを通じて受けられる新しい形の心理支援です。通院の手間を省き、時間や場所にとらわれずに専門家とつながれることから、近年注目が高まっています。対面カウンセリングと同じように、不安・うつ・強迫症・人間関係の悩みなど、幅広いテーマに対応できる点が大きな特徴です。静岡県内だけでなく全国どこからでもアクセス可能で、地域を問わず安心してご利用いただけます。
こんにちは。認知行動療法カウンセリングセンター静岡浜松店です。
私たちは浜松市中央区に拠点を構え、地域の皆さまが安心して心の悩みを相談できる場を提供しています。今回は 「オンライン カウンセリング」 をテーマに、メリットや流れ、認知行動療法(CBT)の活用についてご紹介します。
1. オンラインカウンセリングとは?
オンラインカウンセリングとは、ZoomやGoogle Meetなどのビデオ通話を利用して行うカウンセリングの形です。対面カウンセリングと同じように、心理士やカウンセラーと相談者が直接やり取りをしながら進めます。
取り扱う内容も対面と変わりません。
- 不安や緊張、人間関係の悩み
- 抑うつ感、気分の落ち込み
- 強迫的な思考や行動
- 怒りやストレスのコントロール
- 自己理解・自己成長のサポート
など、幅広いテーマに対応できます。
2. オンラインカウンセリングのメリット
オンラインならではの利点は大きく分けて以下の通りです。
✅ 時間と場所の制約がない
通院の移動時間が不要。静岡県内だけでなく、遠方からもご利用いただけます。
✅ プライバシーの確保
待合室で他の利用者と顔を合わせることなく、自宅から落ち着いて相談できます。
✅ リラックスできる環境
自分の安心できる空間から参加することで、より自然に話しやすい雰囲気が生まれます。
✅ 専門家へのアクセスが広がる
地域に専門カウンセラーがいない場合でも、オンラインを通じて専門的な支援が受けられます。
3. オンラインカウンセリングのデメリット
一方で、オンラインならではの課題も存在します。
- 通信トラブル:インターネット環境が不安定だと、映像や音声が途切れる可能性があります。
- 対面の空気感が弱い:直接会うことで得られる安心感や雰囲気は薄くなる場合があります。
- 非言語情報が伝わりにくい:細かな表情や仕草を把握しにくいこともあります。
しかし、こうした課題も事前準備や工夫で解決可能です。
4. オンラインカウンセリングの流れ
① ご予約
当センターの公式サイトや申込フォームから簡単にご予約いただけます。
- 公式サイト:https://shizuoka.cbt-mental.co.jp/
- 予約フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform
- LINEでのご相談:https://lin.ee/26sKHRK8
② 必要な環境を整える
PCやスマートフォン、安定したインターネット接続、静かな場所をご準備ください。
③ セッション開始
予約時間に指定のURLからアクセス。初回はカウンセリングの進め方を丁寧に説明します。
④ フィードバックと次回の調整
セッション後に振り返りを行い、次回の進め方を相談します。
5. 認知行動療法(CBT)の視点から見たオンラインの活用
当センターでは認知行動療法(CBT)を専門に扱っています。オンラインでもCBTの強みを活かせる場面は多くあります。
- 思考の整理:画面共有機能を使い、認知のパターンを図や表で一緒に確認できます。
- 行動実験の支援:クライエントが自宅や職場で課題に取り組み、その場で報告・検討できます。
- 記録の共有:オンライン上でワークシートを扱い、思考・感情・行動を振り返ることが容易です。
このように、オンライン環境は「認知の再検討」や「行動の振り返り」にも効果的に活用できます。
6. オンラインカウンセリングに向いている方
- 忙しくて通院の時間が取れない方
- 対人関係や外出への不安が強い方
- 地方や海外に住んでおり、専門家に直接アクセスしづらい方
- 家庭や仕事の都合で移動が難しい方
7. 静岡浜松でオンラインカウンセリングを受ける意義
静岡には多くの方が心の悩みを抱えていらっしゃいます。しかし、通院をためらったり、時間的な制約で支援を受けられなかったりするケースも少なくありません。
オンラインなら、静岡県内のどこからでもアクセス可能。地元で安心できるカウンセリングを、全国どこからでも受けられる点が大きな魅力です。さらに、静岡浜松店ではオンラインと対面を組み合わせて利用することも可能です。例えば「普段はオンラインで手軽に」「必要に応じて対面で直接相談」というように、状況に応じて柔軟に選べるため、ご自身のライフスタイルに合わせた形で安心してご利用いただけます。
8. Q&A
Q1. オンラインでも効果はありますか?
はい。認知行動療法は対話やワークを中心に進めるため、オンラインでも効果的に実施できます。
Q2. プライバシーは守られますか?
はい。当センターでは守秘義務を徹底しています。安心してご利用ください。
Q3. 初めてで不安ですが大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。初回に進め方を丁寧にご説明しますので、安心してご参加いただけます。
まとめ
オンラインカウンセリングは、場所や時間に縛られず、自分のペースで心のケアを受けられる新しいスタイルです。
静岡浜松店では、認知行動療法の専門性を活かしながら、皆さまの不安や悩みに寄り添ったサポートを提供しています。
一歩を踏み出すことで、心の変化が始まります。
ぜひ、オンラインカウンセリングを活用してみてください。